11 9月 テイスティンググラス 英:tasting glass 仏:verre a degustation テイスティンググラスとは、テイスティングに用いられるグラスで小ぶりでチューリップ型のグラスを指します。 国際基準協会が形状や寸法、材質などを規定しており、これに従ったものをISOグ...詳細
08 9月 ワインの粘性 英:viscosity of wine 仏:viscosite de vin ワインの粘性とは、テイスティングの際のワインの濃度を確認する際の指標を指します。 濃いワインほど粘性が強いとされています。 また粘性のことを脚と読んだり、滴のことを涙などと呼ぶ...詳細
08 9月 ジビエ 英:wild game 仏:gibier ジビエとは、野ウサギやシカ、イノシシや鴨などの野鳥獣類を表す言葉がワイン業界で転じてそれらを思わせる香りを表します。 ジビエは野鳥獣類を熟成させ作られるため、そこで発生した香りは様々な化合物が絡むため、いまだに原因とさ...詳細
08 9月 カシス 英:blackcurrant 仏:cassis カシスとは、主に上級の赤ワインに用いられるテイスティング表現です。 この香りの原因とされる成分は未明ですが、フランス・ボルドー地方やローヌ地方、ブルゴーニュ地方、ロワーヌ地方の上質な赤ワインに良く感じられ、見...詳細
08 9月 甘草 英:licorice 仏:reglisse 甘草とは、マメ科の多年草で、主に値を乾燥させたものが薬や甘味料として利用されます。 薬のような独特の風味を持ち、リコリスやソフトドリンク、医薬品などの原料となります。 力強い赤ワインに頻繁に用いられる表現で、フラン...詳細
08 9月 クエン酸 英:citric acid 仏:acide citrique クエン酸とは、有機酸の一つで、柑橘系の果実や梅干しなどに多く含まれており、葡萄にも若干含まれています。 微生物に利用されやすく、乳酸や酢酸に分解されます。醸造現場では酢酸の生成を恐れ、酸度調整に...詳細
08 9月 リンゴ酸 英:malic acid 仏:acide malique リンゴ酸とは、有機酸の一つで、リンゴから発見されたことから命名されました。 葡萄にも含まれており、一般的には酒石酸に次に多い成分で、ほぼすべての赤ワインや一部の白ワインでマロラクティック発酵によって...詳細
08 9月 スミレ 英:violet 仏:violette スミレとは、主に赤ワインに用いられるテイスティング表現で、テルペノイドを一つであるイオノンを原因とする香りです。 ワインのみでなく香料の一つとしても広く利用され、わずかな成分でも感じられる非常に濃厚な香りです。 フ...詳細
08 9月 トースト 英:toast 仏:fume トーストとは、主にシャルドネの樽熟成を経た白ワインに感じられる香りで、代表的なトーストの香りにブリオッシュやアマンド・グリエ、ノワゼット・グリエなどがあります。 その他にもソーヴィニヨンブランとセミヨンをブレンドして樽熟成を行...詳細