キュヴェ

キュヴェとは発酵容器の中のワインを指すワイン用語です。 もともとの語源は発行容器を意味するキューヴを由来する言葉で、他にも特別なロット、またはブレンドという意味でも使われています。 同じ原産地で生産されていても、古い樹から収穫された葡萄から醸造したキュヴェ・ヴィ...

詳細

常温減圧濃縮

英:condensation by vacum evaporation 仏:concerntration sous vide a cassepression 常温減圧濃縮とは、果汁に含まれる水分を除去して果汁を濃縮する技術です。もろみを入れた密閉容器内を減圧...

詳細

酸化

英:oxidation 仏:oxydation 酸化とは、物質が酸素と化合する化学反応を指します。 ワインの原料となる葡萄には参加しやすい物質であるポリフェノールが多く含まれており、ほとんどのワインでは製造途中に酸化防止剤である亜硫酸塩を添加します。 亜...

詳細

自己分解

英:autolysis 仏:autolyse 自己分解とは、酵母が糖類を消費してしまって死滅し、自らが作り出した酵素によりタンパク質やアミノ酸に分解されることです。 シュール・リーやバトナージュ、瓶内二次発酵によるスパークリングワインの瓶熟成に利用されており、...

詳細

スクリューキャップ

英:screw cap 仏:capsule a vis スクリューキャップとは、コルクとは違い、ペットボトルの蓋のような、ねじ式になっている栓を指します。 ワインでは1970年代に初めてオーストラリアが導入し、その後同国やニュージーランドなどで急速に普及しまし...

詳細

逆浸透膜

英:reverse osmose membrane 仏:osmose inverse 逆浸透膜とは、水分子のような小さな分子のみを通す浸透膜を指します。 水分を除去する果汁濃縮に用いられる技術の一つで、ワインにおいては糖分や有機酸、色素、タンニンをすべて残...

詳細

小樽

英:small cask 仏:barrique 小樽とは、ワインを熟成させるための容量が小さい木製の樽を指します。高級ワインでは毎年新しく新調させることもあり、新樽ではヴァニリンやタンニンがワインに溶けだすことに加え、木目を通して空気が通過することから、ワイ...

詳細

熟成

英:aging 仏:vieillissement 熟成とは、時間の経過によりうま味が増したり、品質が向上することを指します。 ワインにおいては発酵工程の後、樽やタンクでワインを貯蔵することで風味が落ち着いたり、深さやコク、複雑性が増すことを指します。 ま...

詳細

ロータリータンク

英:rotary tank 仏:cuve rotative ロータリータンクとは、容器内に回転翼が備えられた発酵容器のことです。 回転翼によってもろみが攪拌され、より効率的に色素やタンニンの抽出を行うことができます。 工業的な量産工場において用いられるこ...

詳細

単式蒸留器

英:pot still 仏:alambic 単式蒸留器とは、蒸留の度にアルコール含有物を窯の中に入れ替えるタイプの蒸留器です。 連続蒸留器に比べてアルコール精製度は低いものの、原料の風味が蒸留液に残りやすいことから、フランスのコニャックや日本の単式蒸留焼酎...

詳細