洪積土

英:diluvium soil
仏:soil diluvium

洪積土とは、氷河期に広域を覆った氷河によってもたらされた堆積物を指します。
その後の隆起によって形成された台地を覆って、中部ヨーロッパでは広く分布しています。かつてノアの大洪水の堆積物と誤解されて命名されました。
一般的に排水性に優れているため、水田には向いていませんが、畑作や果樹作物の栽培に向いています、
フランス・ボルドー地方のクラーヴ地区やメドック地区の砂利質土壌はギャンツ氷河期にもたらされたといわれています。

 

 

 

関連用語

石灰質土壌

石灰質土壌

石灰質土壌とは、石灰岩を多く含む土壌です。 石灰岩は炭酸カル ...
右岸と左岸

右岸と左岸

右岸と左岸とは、河の両岸に位置するワイン産地を表現するうえで ...
ボルドー五大シャトー

ボルドー五大シャトー

フランス・ボルドーの五大シャトーとは、1855年に開催された ...
メドック地区

メドック地区

英:Medoc 仏:Le vignoble du Médoc ...
ヴーヴレ村

ヴーヴレ村

仏:Vouvray ヴーヴレ村とは、フランスのロワール地方ト ...
リージョン・システム

リージョン・システム

英:region system 仏:segion syste ...
ライン河

ライン河

英:Rhine 仏:Rhin ライン河とは、スイスのアルプス ...