泥灰岩

英:marl
仏:calcaire marneux

泥灰岩とは、粘土やシルトが堆積してできた泥岩です。
その中でも石灰岩の主成分でもある炭酸カルシウムを多く含むものを泥灰岩と呼びます。
また泥岩で剥離性があるものにはシェールと呼びます。変成作用によって粘板岩などの変成岩にもなります。
粘板岩はスレート屋根として昔から利用されてきましたが。ドイツ・モーゼル地方のベルンカステル地区では粘板岩で覆われた畑が有名で、シーファーと呼ばれています。

 

 

 

関連用語

石灰質土壌

石灰質土壌

石灰質土壌とは、石灰岩を多く含む土壌です。 石灰岩は炭酸カル ...
右岸と左岸

右岸と左岸

右岸と左岸とは、河の両岸に位置するワイン産地を表現するうえで ...
ボルドー五大シャトー

ボルドー五大シャトー

フランス・ボルドーの五大シャトーとは、1855年に開催された ...
メドック地区

メドック地区

英:Medoc 仏:Le vignoble du Médoc ...
ヴーヴレ村

ヴーヴレ村

仏:Vouvray ヴーヴレ村とは、フランスのロワール地方ト ...
リージョン・システム

リージョン・システム

英:region system 仏:segion syste ...
ライン河

ライン河

英:Rhine 仏:Rhin ライン河とは、スイスのアルプス ...